透けないインナーを選ぶ5つのポイントとは?透けやすいインナーのカラーも紹介
<インナーが透けて見える原因>
中に着ているインナーが透けてしまうのは、トップスの素材もしくは肌色とのコントラストが原因であるケースが大半です。まずは、インナーが透けて見える理由について詳しくご説明します。
◆透けやすい素材のトップスを着ている
淡いカラーのトップスは、下に着ているインナーが透けてしまうことがあります。ただし、濃いカラーでも繊維のすき間が広くざっくりとした編み目のトップスだと、インナーが透けて見えやすいため注意してください。
◆インナーのカラーと肌とのコントラストが大きい
肌の色との差が大きいインナーを着用した場合、そのコントラストからインナーが透けてしまうことがあります。例えば、
<インナーが透けるのを防ぐ5つのポイント>
インナーが透けるのを防ぐために、次の5つのポイントを意識してみてください。
- 肌の色に合ったインナーを選ぶ
- シンプルなブラトップを着用する
- 服の色に応じて使い分ける
- 透けてもかわいい下着を着用する
- フィッティングでチェックする
1.肌の色に合ったインナーを選ぶ
肌の色に合ったインナーのカラーを選ぶことが大切です。色選びに迷ったときは、自分の肌色に近いカラーもしくはやや濃い目のカラーを選びましょう。
インナーの着用はブラ透け対策になるだけではなく、肌への刺激を抑えて快適性がアップします。また、衣類の汗ジミや黄ばみ、汗によるニオイも防止できるため、トップスが長持ちする点もメリットです。肌の色やお手持ちのトップスのカラーに合わせて、自分にぴったり合うインナーを選びましょう。
なお、肌の色別のおすすめカラーは以下のとおりです。
▼明るい肌の方
肌の色が明るい方には、肌色に近いベージュや淡い暖色のくすみカラーのインナーがおすすめです。同じく、明度の高いブラウン系やグレージュなどの中間色もブラ透けを防げます。逆に、濃いカラーのインナーは特に透けやすいため注意しましょう。
▼標準~濃い肌の方
標準~健康的な肌の方には、濃いベージュやテラコッタなどのカラーをおすすめします。パステルカラーや淡いくすみカラーは基本的に透けにくいと思っている方も多いのですが、肌の色より明度が高いと、濃いめの肌色の方は逆に透けやすくなるため注意が必要です。自分の肌の色を基準に、同じくらいの色調またはやや暗めのカラーを選んでください。
2.シンプルなブラトップを着用する
ブラの形がくっきりと透けてしまうことにお悩みなら、ブラトップを試してみてはいかがでしょうか。フィット感のよいブラトップは、ブラジャーとインナー両方のいいとこ取りができるアイテムであり、上に着るトップスも選びません。
外出時に着用するなら、タンクトップやチューブトップのブラトップを選べばトップスとコーディネートしている雰囲気を出せます。一方、キャミソールタイプのブラトップは、休みの日のカジュアルな服装やおうちでのリラックスタイムなどにぴったりです。
3.服のカラーに応じて使い分ける
透けるのが気になるとはいえ、トレンドのカラーやお気に入りのデザインのブラジャーも使いたいですよね。そのような場合は、トップスのカラーや濃淡に応じてブラジャーを使い分けると透けにくくなります。濃い色のブラジャーを着用するなら、白や薄手の服は避け、似たようなカラーのトップスを着るタイミングで着用するのがおすすめです。
4.透けてもかわいい下着を着用する
どうしても透けてしまう場合は、いっそ透けることを前提としたデザイン・カラーのインナーを重ね着するのも一つの手です。最近はシースルー素材のトップスなどもトレンドのため、差し色になるカラーやデコラティブなデザインのインナーと合わせればコーディネートの幅が広がります。
5.フィッティングでチェックする
インナーや下着の透け具合を確認したいなら、購入前にフィッティングしておくこともおすすめです。骨格や動き、光の当たり具合によってインナーが透けることもあるため、実際に着用したうえでチェックしてみましょう。
オンラインストアで購入する場合などフィッティングができないときは、ユーザーレビューを参考に検討してみてください。
なお、PEACH JOHN公式通販サイトを初めてご利用いただく場合、ブラジャーの返品・交換を送料無料で承ります。アイテム選びに迷ったときは、ぜひお気軽にご利用ください。
<白トップスの際に透けやすい・透けにくいインナーのカラーは?>
次に、特に透けやすい白トップスの着用時を想定し、どのカラーが透けやすいのか・透けにくいのかをチェックしましょう。
✕ 白トップスに透けやすいインナーのカラー
白トップスに透けやすいのは下記のカラーのインナーです。
- ・濃色
- ・柄物
- ・白系
- ・装飾が多いデザイン
黒・紺などの濃いカラーや派手な柄物のインナーは、白トップスにくっきりと透けるため、注意が必要です。意外かもしれませんが、肌の色によっては黒や濃色よりも白系のカラーのほうが透けやすくなることもめずらしくありません。また、レースや飾りなどが装飾が多く使われた下着は、凹凸がトップスに影響する場合があります。
〇 白トップスに透けにくいインナーのカラー
逆に、白トップスにも透けにくいインナーの鉄板カラーといえば次の3つです。
- ・ベージュ系
- ・ピンク系
- ・ブラウン系
ベージュやピンク、濃すぎないブラウンは肌の色に近いため、透けにくい傾向にあります。ただし、透けにくいカラーのインナーでも、明度が低かったり、彩度が高くなったりする場合は透けないとは言い切れません。インナーを選ぶときは、自分の肌の色に合うカラーを選ぶことが大切です。
【2024夏】PEACH JOHNがおすすめする透けないインナー3選
これからの時期にPEACH JOHNがおすすめする、透けにくいインナーを3つご紹介します。透けにくさはもちろん、着心地や機能性にもこだわり抜いたインナーをラインナップしていますので、ぜひお試しください。
<まとめ>
インナーの種類やカラーの選び方によって、ブラ透けは防止できます。ベージュ系・ピンク系・ブラウン系のカラーを基本とする透けないインナーを活用して、好きなおしゃれを楽しみましょう。
PEACH JOHNでは、今回ご紹介した商品のほかにも、ブラ透け防止に役立つさまざまなインナーを取り揃えています。 Webで選んでストアでお試し できるサービスもありますので、この機会にぜひご利用ください。